こだわり餡、香ばしい薄皮/たい焼いた
- miyamotosenior
- 7月11日
- 読了時間: 1分
上野百貨店で大人気だった「たいやきやいた」は行列のできるたい焼きやさんで、上野百貨店閉店後は場所を変えて営業を続けています。
「天然モノ」と呼ばれる一丁焼きの釜を使って焼くたい焼きは、薄めの皮にあんこは頭から尻尾までたっぷり!
10個、20個とまとめて購入するお客様も多い人気店です。

昔ながらの一丁焼きの釜で焼くたい焼き。釜の重さは一つ約2kgほど。
直火で焼くことで皮の薄さと食感の軽さが生まれます。

一丁焼きのたい焼きが食べられるのは、栃木県内では「たいやきやいた」だけ。
一度に複数作れる焼き型で作られる「養殖モノ」と呼ばれるたい焼きとは違う食感が楽しめる「天然モノ」のたい焼き。
昔ながらの製法にこだわり、ひとつひとつ心を込めて焼いたたい焼きです。
ぜひ、味わってください!
たい焼いた(たいやきやいた)
宇都宮市西の宮1-15-14
定休日:月・火・水曜日
ご予約はお電話にて承っております



