栃木県野木町にある「乗馬クラブ クレイン栃木」は、約95頭の馬と、会員約1200名が在籍する北関東最大の乗馬クラブです。

ラムサール条約登録の「渡良瀬遊水地」に隣接し、国指定重要文化財の「ホフマン窯」を望める緑豊かな環境で様々な方々に乗馬をお楽しみいただけます。
初めてでも大丈夫です。初心者大歓迎!
レッスン形式で、実際に馬を動かしたり触れ合いながら乗馬の基礎学びぶ「乗馬クラブ クレイン栃木」は屋根付き馬場も完備しており、雨の日や日差しの強い日は広い屋根の下で乗馬が出来ます。
天候に左右されず、開放感のある屋外・広い屋根の下、どちらでも乗馬を楽しめるのは嬉しいですね。

乗馬は水泳やウォーキングと同じ有酸素運動です。
馬に乗っている姿は軽やかで、とてもリラックスした状態に見えますが、実は全身の筋肉を使っています。
ご存知かもしれませんが、運動には単位があります。
安静時(静かに座っている状態)を1METs(1メッツ)
この1METs(1メッツ)と比較してエネルギー消費が何倍かで強度を計ります。
乗馬の基礎「速馬」は5.8METs
水泳(クロール/少しゆっくりから程々の労力)も5.8METs
METsについては国立健康・栄養研究所が公式サイトでMETs表や基礎代謝の推定などを公開しています。
興味のある方は下記URLからご覧ください。
-----------------------------
国立健康・栄養研究所/栄養・代謝研究部
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/programs/program_kiso.html
-----------------------------

運動量が多いとちょっと不安に感じるかもしれませんが、乗馬は負荷が少なく、年齢関係なく始められるのもポイントです。
乗馬の基本は馬の中心と人のバランスの中心が重なるように乗ること。
言葉にすると難しく思いますが、実際騎乗すると馬と自分がしっくりくるポジションを自然と探してしまいます。そしてその「しっくりポジション」を維持するために体幹が必要なのです。(体験談)
馬は聡明で優しく時に頑固な、この上なく愛らしい生き物です。
馬に跨った瞬間、目線の高さに驚きますが、馬から伝わる温度や匂いの心地よさにうっとりします。(これも体験談)

「乗馬に興味がある」
「動物が好き」
「ささやかな非日常を感じたい」
「体を動かしながら癒されたい」
「子供に習わせたい」
そんな皆様、是非この機会にお気軽にご参加ください。

馬の魅力とその魅力的な馬に乗る楽しさを体験できる乗馬試乗会です。
ココロもカラダもリフレッシュできる乗馬の魅力を体感してください。

事前にお電話かご予約フォームからご予約をお願いいたします。
レッスン料無料でご案内いたします!
※(安全の為の装具レンタル料・保険料が1,860円必要)
ご希望は先着順となりますのでお早めにご予約ください。
無料駐車場完備、JR古河駅より無料送迎バスも運行しております。(予約制)
https://uxfb.f.msgs.jp/webapp/form/21574_uxfb_3274/index.do
乗馬クラブ クレイン栃木
営業時間 平日9:45~17:00(月曜~15:45、水曜11:00~)
土日祝9:00~17:00
定休日 火曜日(定休日が祝日にあたる場合は、前日が定休日となります。)
下都賀郡野木町野木3324
お電話